本文
里帰り出産や施設入所等の理由により新潟県外の医療機関で定期予防接種を受けるには、津南町が発行する「予防接種実施依頼書」が必要です。
「予防接種実施依頼書」とは、予防接種で健康被害が生じた場合に「住民登録のある市区町村長が責任を持って対応する」との意味を申請先の市区町村や医療機関に示す書類です。「予防接種実施依頼書」が無いと、健康被害を生じた場合に予防接種法の規定に基づく救済制度を受けることができません。
上記の内容を確認後、福祉保健課健康班で申請手続きをします。「予防接種実施依頼書交付申請書」に必要事項を記入し、窓口もしくは郵送で提出してください。
予防接種実施依頼書交付申請書 [PDFファイル/86KB]
予防接種実施依頼書交付申請書 [Wordファイル/21KB]
後日、「予防接種実施依頼書」と「予防接種費用償還払い申請書」を申請者あてに郵送します。
「予防接種実施依頼書」により予防接種を自費で受けた場合、申請によりその費用の全額または一部を払い戻します。
申請は、予防接種を受けた日から6か月以内又は当該年度の翌年度4月10日のいずれか早い日までに、次の書類を福祉保健課健康班に提出してください。(郵送可)
予防接種費助成申請書 [PDFファイル/112KB]
予防接種費助成申請書 [Wordファイル/23KB]