ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 津南町の組織 > 福祉保健課 > 在宅介護教室

本文

在宅介護教室

印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

 あなたと家族のこれからのために、介護について学べる機会です。今年度は食事をテーマに開催します。在宅で介護をしているかたや介護に関心のあるかた、どなたでも参加いただけます。参加は無料で、事前に申し込みが必要です。 

                    (第1回のみ午後2時00分開始の予定となっています。)

【在宅介護教室 日程】

日時 会場 テーマ 講師

7月17日(木曜日)

14時00分~15時30分

津南町役場

大会議室

栄養・食事について

 ~少しの工夫で健康に~

津南病院

栄養士  桑原 広夢・関 茉莉

8月21日(木曜日)

13時30分~15時00分

津南町役場

大会議室

美味しく食事を食べるための工夫

 ~宅配弁当を食べてみよう~

アルプスビジネスクリエーション

十日町店 櫻井 新一 様

9月18日(木曜日)

13時30分~15時00分

津南町役場

大会議室

口の中の健康について

 ~意外と知らない⁉口腔ケアについて~

津南病院

歯科衛生士  津端 順子

 詳細については広報無線でもお知らせする予定です。参加を希望する場合やお問い合わせは、地域包括支援センター(765-5455)までご連絡ください。


このページの先頭へ