本文
出産されたお母さんと赤ちゃんの新生活をスムーズにスタートできるように、医療機関で宿泊やデイケアにより授乳指導や育児相談等が受けられる事業です。町が費用の一部を負担します。
津南町に住所登録があるお母さんとお子さんで、産後ケアを希望するかた
・お母さんと赤ちゃんの健康管理と生活面の指導
・乳房管理
・沐浴や授乳等の育児指導
・その他必要とする保健指導
*おむつ、ミルクはご持参ください。
利用方法 |
母子1組1日あたりの負担額 |
利用できる期間 |
ショートステイ |
利用者負担額 3,000円 |
最長6泊7日まで |
デイケア |
利用者負担額 1,000円 |
最長7日まで |
*住民税非課税世帯、生活保護受給世帯は無料です。
*助成の対象となる期間は、各利用合わせて最長7日までです。8日目以降は全額利用者負担となります(たかき医院 ショートステイ:30,000円/日 デイケア:10,000円/日、魚沼基幹病院 ショートステイ:40,000円/日 デイケア:15,000円/日)。
産後ケア事業の利用を希望されるかたは、福祉保健課健康班(電話:025-765-3114)にご連絡ください。その後直接医療機関へお電話で空室状況などをご相談のうえ、お申込みいただき、利用料金は実施医療機関へお支払いください。