ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 津南町議会 > 令和7年第2回定例会(6月議会)一般質問日程と項目

本文

令和7年第2回定例会(6月議会)一般質問日程と項目

印刷ページ表示 更新日:2025年6月4日更新
 令和7年第2回定例会一般質問の日程は次のとおりです。

日程 : 6月11日(水曜日)と6月12日(木曜日)
時間 : 午前10時開会 一般質問は、一議員につき、おおむね1時間以内
※当日は、予告なく日程変更もあります。 
一般質問通告一覧
日程

順序

質 問 者 質 問 項 目
6月11日 1 関谷 一男

1 ひまわり広場について

2 旧大倉スノーシェッドについて

3 新灰雨反里トンネルが開通した場合について

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/328KB]

2 風巻 光明

1 アメリカの高関税下における津南町農業の課題と米価高騰について

2 津南町の簡易水道と下水道のインフラ整備について

3 カーボン0に向けて自然エネルギーの活用など町の取り組み状況について

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/259KB]

3 筒井 秀樹

1 住み続けられる津南町になるために

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/309KB]

4 月岡 奈津子

1 自然環境保護条例の制定について

2 ポイントシステムについて

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/242KB]

6月12日 5 桑原 洋子

1 ニューグリーンピア津南売却に関わることを問う

2 プレミアム商品券の発行について問う

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/255KB]

6 久保田 等

1 ふるさと納税増対策

2 定住・移住対策

3 関係人口の把握と増加対策

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/333KB]

7 滝沢 萌子

1 保育園整備について

2 自然資源に関する条例について

3 ニュー・グリーンピア津南の今後について

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/290KB]

8 江村 大輔

1 ニュー・グリーンピア津南運営管理支援業務委託について

2 譲渡・移行等支援業務委託について

3 総合振興計画とニュー・グリーンピア津南の譲渡について

詳細はこちら→詳細 [PDFファイル/314KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページの先頭へ